建設用語集

覆工板

覆工板

 

仮設材の一つであり、地下鉄や上・下水道工事など地面を掘り、その真上を道として一時的に使用する際に使うのが上記の覆工板です。

種類としては下記の通り。

 

  • メトロデッキ
  • コンポデッキ

 

メトロデッキは主に地下鉄工事を始め地下街の建設や地下にある配管工事の際に使用されます。幅は基本的に1メートルで長さは2メートル(Ⅰ型)と3メートル(Ⅱ型)が存在します。据付は落とし込み式と締結式の2種類があります。特長としては高い強度と剛性はもちろん、形状や品質が均一なので最も一般的と言えるでしょう。

 

コンポデッキも主に地下鉄工事も使用できますが、埋立地の道路床板や駐車場の一時覆工としても使用されています。特長としては大きな耐荷性の他、内部では夏は涼しく、冬は暖かく作業効率は高いです。

 

覆工板のデメリットとしては仮設ではあるので仕方ないですが、車が走行した際の「ガタンッ」という騒音がうるさいのが問題ではあるが近年は間にゴムパットを取り付ける事で騒音はもちろん、衝撃にも緩和できるようになりました。それ以外には表面に凸凹が圧延しているタイプなどもあるので優れた摩擦抵抗性能を持ち、スリップ防止に高い効果があります。

 

また覆工板を設置した形は下記の通りになります。

 

覆工板設置の図